シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【モンハンダブルクロス・MHXX】二つ名モンスターの『捕獲』クエストが難しい理由と失敗しないための対策

二つ名モンスターの特殊許可クエストにおいて特に厄介な『捕獲』クエスト。

ソロは勿論のこと、PTプレイでも苦戦が予想されます。

それは何故か!?

今回はこの『捕獲』に焦点を合わせて解説していきたいと思います。

スポンサーリンク

通常種と二つ名の捕獲タイミングの違い

通常、モンスターを捕獲しなければならない捕獲クエストでは、モンスターを誤って討伐してしまうとクエスト失敗になってしまいます。(ガーン…)

これはもうご存知かと思います。

捕獲クエストにおいて何より重要なのは、捕獲ができるタイミングを見極めること。

モンスターが弱って脚を引きずる

これが捕獲ができるサイン・兆候になります。

そんなの楽勝やん!と思っている人、

二つ名モンスターの捕獲クエにおいては難易度が高く設定されていて、捕獲のタイミングがかなり分かりづらくなっています。

この脚を引きずるという挙動すら見せず、討伐→クエスト失敗となってしまうケースがあまりにも多いです。

まずは下の表を見て下さい。

モンスター名 捕獲可能 瀕死
怒り喰らうイビルジョー 6% 4%
イビルジョー 15% 12%
黒煙王リオレウス 10% 8%
リオレウス 18% 21%(23%)
金雷光ジンオウガ 10% 8%
ジンオウガ 18%(23%) 14%(18%)
燼滅刃ディノバルド 10% 8%
ディノバルド 21%(23%) 16%(18%)
荒鉤爪ティガレックス 10% 8%
ティガレックス 21%(23%) 16%(18%)
紫毒姫リオレイア 13%(18%) 10%(14%
リオレイア 22%(25%) 16%(20%)
白疾風ナルガクルガ 13% 10%
ナルガクルガ 21%(23%) 16%(18%)
宝纏ウラガンキン 13% 10%
ウラガンキン 23% 18%
隻眼イャンガルルガ 13% 10%
イャンガルルガ 21%(23%) 16%(18%)
激昂したラージャン 15% 12%
ラージャン 15% 12%
紅兜アオアシラ 15%(18%) 12%(14%)
アオアシラ 25%(35%) 22%(30%)
大雪主ウルクスス 15%(18%) 12%(14%)
ウルクスス 30%(40%) 25%(30%)
矛砕ダイミョウザザミ 15%(18%) 12%(14%)
ダイミョウザザミ 25%(30%) 20%(25%)
岩穿テツカブラ 15% 12%
テツカブラ 25%(30%) 20%(25%)

※()内の数字は下位クエストによる数字

これはモンスターが捕獲できるタイミングと瀕死時の残り体力を、二つ名と通常種で比較して一覧にまとめたものです。

ここで言う瀕死時とはモンスターが脚を引きずる動作をする時のことを指します。

通常種との差は一目瞭然ですね。

捕獲可能となる残り体力が大きく少なくなっているのが分かります。

脚を引きずるアクションを見れずに討伐→クエスト失敗

捕獲クエストにおいて、クエスト失敗になってしまう原因で一番多いのは討伐してしまうということです。

狩猟に必死になるあまり、削りすぎてしまうんですね。

先ほどの表で分かるように、モンスターの残り体力が10%前後で捕獲が可能になります。

そしてそれよりも低い数字に残り体力がなることで、モンスターは瀕死アクション=「脚を引きずる」という予備動作をするようになるんです。

残り体力が10%を切っているモンスターもいてかなりシビアに設定されていますw

これが攻撃ラッシュをかけていたり、モンスターが怒り状態になってたりすると…

予備動作をしないでそのまま討伐でジ・エンドです。

スポンサーリンク

 

捕獲クエストを成功させる確率を高めるためには

それではここからが本題になります。

モンスター捕獲に役立つものをピックアップしました。

30針40針かかってクエスト失敗となると正直結構萎えますね。。

特に難易度の高い二つ名モンスターの捕獲クエストでは、重要な対策になります。

捕獲に適した有用スキルをつける

捕獲の見極め(観察眼10)

モンスターを捕獲するといったら一にも二にもこれというスキル。

PTプレイで二つ名の捕獲クエストをする際は、誰か1人は必ず付けておくようにしたいところです。

見極めがあるのとないのとではクエストの難易度が大きく変わります。

捕獲クエストが苦手だ!という人は最優先で選択肢のスキルになります。

捕獲の見極め 大型モンスターをマーキングした際、捕獲可能な状態だとアイコンが白く点滅する

罠師(高速設置10)

罠系のアイテムの調合率が100%になり、落とし穴やシビレ罠の設置速度が2倍に上がります。

上の捕獲の見極めに比べるとこのスキル単体でどうにかなるようなものではありませんが、あると便利なスキルです。

罠師 罠アイテムの調合成功率が100%になり、罠アイテムや落とし穴などの設置速度が2倍になる。
  • 調合成功率が100%になるアイテム:罠肉系(毒、シビレ、眠り)、落とし穴、シビレ罠、ネット
  • 設置速度が上がるもの:落とし穴(支給専用落とし穴も)、シビレ罠(携帯シビレ罠も)、大タル爆弾(支給用大タル爆弾も)、大タル爆弾G、対巨龍爆弾 

捕獲達人・捕獲名人(捕獲10)

捕獲達人/名人は、捕獲報酬のアイテム枠が増えるスキルです。

1度のクエストでより多くの報酬を得ることができるため、周回しなければならない回数が減ります。

PTプレイの際は特におすすめ。

捕獲達人 捕獲報酬のアイテム枠が、捕獲したモンスター1体につき3枠になる
捕獲名人 捕獲報酬のアイテム枠が、捕獲したモンスター1体につき3枠になり、32分の22の確率で4枠なる

その他あると嬉しいスキル

捕獲をするにはモンスターを捕獲可能な状態にすること、または瀕死の状態にすることが必要とここまで書いてきました。

二つ名モンスターは通常の個体よりも遥かに強力になっているとあって、この状態に至る前に3死するようでは元も子もありません。

参考までにより狩猟をより安全に行うためのおすすめスキルを載せておきます。

攻撃・防御UP系

攻撃力UP【大】や防御力UP【大】などです。

単純にステータスの底上げができます。

スロットに空きがある場合につけやすいのも◎

耐性強化系

こちらも比較的つけやすい汎用的なスキルです。

苦手なモンスターを相手にする際は、相手モンスターの属性攻撃の弱体化を狙うことにより生存確率がぐんと上がります。

狙ったクエストに行く場合のみ装飾品を付け替えるという形でもいいですし、

相手モンスターの属性に合わせて都度、装飾品を入れ替えるといったこともできます。

これは食事(猫飯)で対処することもできます。

回避性能

今作ではブシドースタイルのジャスト回避というものがあるのでそちらでもいいのですが、

昔からのモンハンプレイヤーなら回避性能の方がしっくりくるという人もいると思います。

+1あれば十分回避可能です。

ガード性能

ガード系の武器(ランスetc)には必須に近いスキル。

二つ名モンスターを相手にすると、削りが非常に厳しいです。

優先して考えていいスキルです。

乗り上手(エリアルスタイル)

こちらはエリアル限定で。乗れる機会が結構増えます。

結果比較的安全に狩りをすることができます。 

おすすめの猫飯は?

猫飯は本当に重要です。

クエストに行く際は必ず食事を行ってからにしましょう。

※スキルを確実に発動させたければ高級お食事券を使用してくださいね。

何を発動させたらいいのか分からないという人は以下を参考にしてみてください。

食事効果

攻撃力や防御力の底上げ、耐性強化ができます。

このうち管理人が特におすすめするのが、耐性を強化するものです。

対峙するモンスターの属性に対する耐性強化を狙いましょう。

(例えばリオレウス相手なら、火属性耐性【大】をつける)

参照 モンスターの属性と弱点早見表

装備で耐性スキルが既についている人は、お好みで攻撃か防御か選んでいいと思います。

二つ名モンスターを相手にする場合、できれば食事効果は【大】が望ましいです。

食材がまだ出ていない人は食材入手条件一覧とアイルー屋台のレベルについてを参考に早めに全ての食材を解放しておくことをおすすめします。

 

食事スキル

スキルを確実に発動させたい場合は、高級お食事券を使用すること

これがおすすめ!というものを書いておきます。

  • ネコの報酬金保険

スキル:クエスト中にパーティの誰かが力尽きても、1回だけ力尽きたことにならない

これ、PTプレイ時における壊れスキルです。

実質3乙までが許されるという点でかなり優秀です。

  • ネコの手配上手

スキル:時間経過で届く支給品が、クエスト開始後すぐに届くようになる

あると結構便利です。

ソロでない場合は誰か1人が付いていればいいので、食事をする前に他の人が発動していないか確認しましょう。

  • 招き猫の激運

スキル:クエスト報酬決定の際、報酬の枠が必ず1つ増える。追加報酬には効果がない

酒での抽選のみですが、あったら狙うといいです。

激運の下位的位置づけの【招き猫の幸運】だと50%の確率で報酬枠が1つ増えます。

  • ネコのド根性

スキル:一定以上体力があるときに、即死するダメージを受けても体力が1残る。クエスト中1度しかは発動しない

剣士にもガンナーにもおすすめのスキル。

精神的に楽にクエストに望めます 笑

  • ネコの防御術【大】

スキル:プレイヤーの受けるダメージを高確率で減少させる(4分の1の確率で0.7倍)

五穀豊穣ロックライスとふんばりソースの組み合わせで、体力+50に防御が2つ付くので非常に固くなります。

PTプレイは他プレイヤーとの連携が鍵

野良プレイを始めとするPTプレイでは、参加するプレイヤー間で上手く連携をとることがより重要になってきます。

PTプレイに行く際は最低以下のことを頭に入れて望むようにしましょう。 

アイテムBOXの中身について

秘薬

アイテムBOXの中には秘薬が2個入っていますが、死んだ人用に必ず残すようにしましょう。

誤って取ってしまった場合は、死んだプレイヤーにピコンピコンの合図をして隣のエリアで渡す努力をしましょう。

携帯シビレ罠と捕獲玉

携帯シビレ罠と捕獲用麻酔玉は捕獲に慣れている人が持つようにします。

上手くコミュニケーションが取れていないと、人任せにしてしまってBOXの中に入ったままの状態ということもあったりします 笑

そういったことのないように、(自分が持つつもりがなくても)全員が離れたときには念のため確認をするようにしましょう。

その他

BOX内にモドリ玉がある場合は、瀕死時などにどんどん使っていいです。

ベースキャンプに一瞬で戻ることによって秘薬と同等の効果を得られます。

有効に活用するようにしましょう。

罠を仕掛けるタイミングについて

慣れるまでは、確実に捕獲できる状態=寝ている状態のみで罠を仕掛けることを強くおすすめします。

前作MHXからの特徴として、二つ名モンスターは残り体力が少なくなってくると頻繁にエリア移動を繰り返すといった挙動をおこします。

せっかく罠を仕掛けても、エリア移動を許してしまうと罠が無駄になるだけでなく、クエスト失敗の可能性も出てきてしまいます。

慣れていても同時に罠を設置してしまって失敗したりする場合もあります。

『罠を仕掛けます』や『お願いします』などのコメントを入れるようにしたりして対処しましょう。

また、残り体力が少なくなってきたなと感じたらフルボッコはやめましょう!

討伐してしまったらそこで試合終了です(ガーン…)

罠を仕掛けるタイミングを慎重に見極める必要があります。

例え失敗したとしても1人を責めたりせず、楽しくマナーを守って遊びましょう。

まとめ

これらを意識して捕獲クエストに望むことで、モンスター捕獲の成功確率を飛躍的に上げることができます。

100%完璧に捕獲するとなると、そこはもう慣れの領域になっていきます。

何度も繰り返し練習することが大事になりますね。

慣れないうちは捕獲の見極めスキルを付けておくことが確実でしょう。

慣れてくると経過時間や、大体の感覚でそろそろかな!?というのが分かってきたりします。

ここに書いたことを何度か見返してみて、捕獲の精度を上げる練習をしてみてください。

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする