強いニャンター・有能なオトモを厳選して育てていくというこのコーナー。
ここでは回復に特化した型についてマジメに!!考えていきます。
回復型の何よりのメリットは厳選が楽!ということ。序盤のうちから育てておくと攻略がぐっと楽になりますよ!!
注 ※ここでの考察は個人的な意見の含まれる内容になりますので、参考程度にしてください。
それでは興味のある人はどうぞ~!
回復型のスペック
まずは基本的なスペックから。
■レベルMAX(50)時のステータス
体力:140
攻撃力:90(×0.9)
防御力:174(×1.2)
■固定サポート行動&スキル
固定サポート行動:真・回復笛の技
準固定サポート行動:応援笛の技 or 硬化笛の技
固定スキル:防御強化の術[小] + 体力増加演奏の術
■サポートゲージの溜まり方
非戦闘中(大型モンスター未発見状態)のサポートゲージ上昇が早い。
ゲージ1本目の自然蓄積にかかる時間は、大型未発見時で約100秒。
■特徴
「真・回復笛」が吹ける唯一のサポート傾向という点が最大の特徴。
攻撃力が基準値より若干低く(0.9)、防御力が高く(1.2)設定されている。
初心者用と言われがちだが、おすすめするのは何も初心者に限ってではないと言っておきたい。
特にソロプレイ時、難敵と挑む際のオトモとして優秀。
「解毒・消臭」と合わせて回復役として育成すれば、面倒な状態異常を使ってくるモンスター相手にも一役買ってくれる。
おすすめのサポート傾向とオトモスキル
まず前提として、サポート傾向は「回復」です。
そしてターゲットなのですが、「小型一筋」でいいと思います。回復特化と育てる以上、できるだけ生存率を高めたいのが理由です。大型モンスターに瞬殺されるようじゃ、回復役としての価値が半減してしまいますので。
ここまではなんとなく分かると思います!ここからが大事になってきますね。
まず回復役として、してもらいたい行動はなんなのかを考える必要があります。
スポンサーリンク
回復型のおすすめサポート行動
個人的には回復特化に求めること=回復のみだと思っているので、
余計なサポート行動、スキルをあえて付けない方向で厳選します。他サイトではあれもこれもとおすすめしていたりしますが、本当にそれ必要?!と思うことも多々あったりするんですよね。
回復傾向の固有サポート行動は「真・回復笛の技」、上でご紹介しました。
真・回復笛の消費は3なので決して軽くない、であれば本当に必要なものだけを持たせて真の回復特化型を目指していこうというわけです。
候補になるものは下のサポート行動。
- 真・回復笛の技 …消費ゲージ3 (固定枠)
- 応援笛の技 …消費ゲージ3 (準固定枠)
- 解毒・消臭笛の技 …消費ゲージ1 (推奨)
- 回復笛の技 …消費ゲージ2 (お好み)
- こやし玉 …消費ゲージ0 (お好み)
回復は「真・回復笛」のみでいいという人は、「回復笛」も切ってしまっていいかなと思ってます。これはお好みで。
「解毒・消臭」に関しては付けておくこと推奨。消費が1と少ない点もナイスです。状態異常になった瞬間に吹いてくれる率が高いので付けておくと便利です。
あとは好みで「こやし玉」などを持たせるのもあり。
注意したい点は、あれもこれもとサポート行動を詰め込んでしまうと、肝心の真・回復笛を吹いてくれる回数が少なくなるということ。
逆に言えば真・回復笛だけあればいいわけで、できるだけ多くこれを吹いて貰うことを狙おうぜ!ということです。
というわけで、当ブログでおすすめするのは上の5つのサポート行動のみ!!です。
回復型のおすすめオトモスキル
続いてオトモスキル。
先ほどの話をより具体化するためのスキル構成になります。
- サポート優先の術 …枠3 (当確)
- サポートプラスの術 …枠2 (お好み)
- 反撃サポート上昇の術 …枠2 (お好み)
この辺りが候補です。
「サポート優先の術」は、攻撃力・防御力がダウンする代わりに、サポートゲージが上昇しやすくなるスキルです。回復型を作る上でこのデメリットはあまり影響を受けないので付けておくことを推奨。
「サポートプラスの術」、このスキルはサポートゲージの最大値が1つ増えます。しかし、大事なのはここではなく、
オトモの場合は、サポート行動の発動間隔が短くなるというこの部分!!単純に発動回数が増えることが期待できそうということで候補にしています。
最後、「反撃サポート上昇の術」。攻撃を受けた時にサポートゲージが上昇しやすくなり、オトモはサポート行動発動確率がアップするというもの。
こちらもサポート回数の増加に期待が持てます。
※サポートプラスの術と反撃サポート上昇の術、どちらがより実戦で効果的かとなってくるのですが、検証がまだです。なので現時点では「お好みで」ということにしておくことにします。
また詳しい検証結果が出てきたら書いていきます。
まとめ
回復に特化したおすすめの構成について書いてきました。
今回はニャンターで使うというより、連れて行くオトモとしての運用を第一に考えてチョイスでしたね。
真の回復特化として何より重要なのは、回復してくれる頻度と回数で、真・回復笛の回転率を上げることを最重視してみました。
生存率があがり、ソロでの狩りが捗ること間違い無し!!
もっといい回復特化作ったよ!という方は是非是非教えてくださいませ~!