シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

モンハンダブルクロス【MHXX】とモンハンクロス【MHX】の違いは?新スタイルや新モンスターなど最新情報まとめ

モンスターハンターの最新作「モンスターハンターダブルクロス(MHXX)」の発売まであと少しと迫ってきました!

注目の発売日は2017年3月18日です。

(CAPCOM公式映像)

発売に先がけて公式から新情報が随時公開されています。

このページでは前作「モンスターハンタークロス(MHX)」との違いや、公式で発表された追加される新要素や新モンスターなどの最新情報をまとめます。

 

スポンサーリンク

【2/16 更新済】 新モンスターの追加!

最新作ではモンハンクロスの4大モンスター(4天王)に新たにメインモンスター2体が追加され、6大メインモンスターとなります。

新モンスター紹介

【鏖魔ディアブロス(おうま)】

ディアブロスが復活し、二つ名となってメインモンスターに!!

参照 二つ名とは?二つ名武器・防具の詳細【モンハンダブルクロス】

興奮すると手がつけられない状態<暴走状態>になるのが特徴。

罠や閃光玉などは効かないんじゃないかな・・

角の形が通常種と異なる他、大きくジャンプして跳びかかり地中から急襲する連続攻撃などの行動が増えています。

名前の「鏖」という字、単独での読み方はみなごろしと読むんだとか・・

参照 モンハンダブルクロスの読めない漢字の読み方一覧

【銀翼の凶星バルファルク】

メインモンスターのもう1体。

【古龍種】の新モンスターで新フィールド遺群嶺(いぐんれい)に出現します。

翼脚を変化させる特徴があり、槍などに変えて襲いかかってきます。

怒り状態になると胸と頭が赤く発光するみたいですね。

上空へ舞い上がり、彗星のように高速で舞い戻って爆撃してくる「彗星爆撃攻撃」はかなりの大ダメージを受ける模様。

飛行速度が早く、且つ新フィールドでの登場とあって、初見殺しのモンスターでなかなか手強そうです。

前作MHX「4大メインモンスター」の二つ名持ちが登場

  • 銀嶺ガムート(ぎんれい)

  • 青電主ライゼクス(せいでんしゅ)

  • 天眼タマミツネ(てんげん)

  • 燼滅刃ディノバルド(じんめつじん)

参照 二つ名とは?二つ名武器・防具の詳細【モンハンダブルクロス】

新二つ名モンスター

  • 鎧裂ショウグンギザミ(よろいざき) new

2/15 新二つ名モンスターの追加情報で、「鎧裂ショウグンギザミ」の登場が発表されました!クロスでは厄介なモンスターだったショウグンギザミ。二つ名となってその狂気も一層増しそうです…

  • 朧隠ホロロホルル(おぼろがくれ)new

2/8 新モンスターとして、二つ名「朧隠ホロロホルル」の追加が発表されました!

通常種とは異なり、ハンターのアイテムを盗んでいく動作が追加されているらしいです。

混乱・睡眠・盗みとどんどんウザく進化していきやがりますね

復活モンスター一覧

  • ラオシャンロン
  • ババコンガ
  • ディアブロス
  • ベリオロス
  • ボルボロス
  • グラビモス new

  • ネルスキュラ new

  • バサルモス new

現時点で発表されている復活モンスターたちです。

公式から追加の発表があればまた追記しますね!

個人的にはベリオロスの登場が嬉しいです。

ベリオ装備かわいいですし。また雪山でエルボータックル食らうんや~ 

スポンサーリンク

 

新しい拠点「龍識船」(りゅうしきせん)

ダブルクロスでは「龍識船」(りゅうしきせん)といった拠点が新しく追加されます。

龍識船とは空に浮かぶ龍の研究施設のようです。

船にはオンライン・オフラインで遊べる集会酒場もあります。

G級クエストが解禁!!

きましたねーー

タイトルにG級と付いていませんが、もちろんG級も追加されるみたいで一安心です。

最新作のボリュームも大きそうで長く遊べそうです。

上でご紹介した新拠点、龍識船(りゅうしきせん)からG級クエストが受注できるようになります。 

新フィールド「遺群嶺」(いぐんれい)と懐かしのフィールドの追加

新フィールド「遺群嶺」(いぐんれい)

高い山の山頂にそびえ立つ、かつてない程の高所エリアです。

中には滝や洞窟などがあるそうです。

ダブルクロスの新拠点である龍識船(りゅうしきせん)に乗ることで辿りつけます。

他にも、過去のモンハンシリーズで登場したことのある

「砦」、「密林」、「砂漠」といったエリアが懐かしのマップとして再登場することが決まっています。

2つの新狩猟スタイル「ブレイブスタイル」と「レンキンスタイル」

前作モンスターハンタークロス(MHX)では4つの狩猟スタイルがありました。

MHXを遊んでいない方はスタイルってなんぞや?ってあると思います。

スタイル狩技についてざっくりおさらいしておきます。

スタイルと狩技はMHXで初めて採用されたシステムです。

MHXでは武器種とは別にスタイルと狩技が用意されていて、どれを選ぶかによって過去作のモンハンシリーズとは全く違った戦い方を可能にしているんですね。

狩技(必殺技みたいなもの)は選ぶスタイルによって装備できる数が違います。

MHXで選択できたスタイルは、4つ。

ギルドスタイル、ストライカースタイル、エリアルスタイル、ブシドースタイルです。

モンスターハンターダブルクロスでは新たにブレイブスタイルとレンキンスタイルが追加されます。(画像の???が公式から追加発表され、レンキンスタイルと判明しました。)

その1 ブレイブスタイル

ブレイブスタイルは攻め続けることを真髄としたスタイル。

攻撃を当て続けることで己を強化し、<ブレイブ状態>になる。

このブレイブ状態になるとモンスターの懐へどんどん飛び込んでいくことが可能になる。

ブレイブ時は武器種ごとに専用アクションや連携が解放される。←おそらく他のスタイルより火力が出ると思います。

ブレイブ状態になる前の通常の状態ではアクションや連携に制限があることがデメリットになるでしょうか。

あと装備できる狩技は1つしかありません。

メリットとデメリットが混在しますね。

デメリットを補って余りあるメリットか、はたまた痛すぎるデメリットなのか・・

こればかりは今現在の情報だけで判断できないのが残念なところ。

モンスターの動きを見極められる熟練ハンターさんにおすすめのスタイルか?

その2 レンキンスタイル

最後に発表されたのがこちらのレンキンスタイル。

レンキンスタイルは、タルを振ってアイテムを作り出せるというなんともユニークなスタイルでした。(想像とかけ離れていたw)

マカ錬金タルを振って、サポート効果の高い特殊なアイテムを生成できる。

これを駆使して狩りに挑むわけだ。

特筆すべきは、レンキンスタイルで作れるアイテムは通常のアイテムとは異なるということ。

レンキンスタイルでのみ作れる錬金アイテムとあって、強力なサポート効果を発揮しそうです。

また装備できる狩技が3つあるのも大きなメリット。(3つ狩技が装備できるスタイルは他にはストライカースタイルのみ)

ネタやろーって思ったあなた。

SP状態を強化して、強化したSP状態を発動できるのはレンキンスタイルのみなので、

レンキンスタイルの仕組みを理解してSP狩技を駆使することによって、狩猟難易度の高いモンスターを安定して狩れる可能性すら秘めています。

(※SP狩技に関しては後述)

「誰かの役に立ちたい」「ワイワイやるのが好き」という方におすすめ。

オンラインでも重宝される存在になりそうです。

全14武器種全てに新狩技が追加!!

既存の狩技に追加して、14の武器種すべてに新狩技が追加されます。

MHXXの全14武器種の新狩技の詳細を画像付きで紹介していますので参照してみてください!

新要素 狩技がパワーアップしてSP狩技に

前作モンスターハンタークロス(MHX)では狩技をいって選ぶ武器とは別に装備できる要素がありました。

これがパワーアップして追加されたというのは前作との大きな変更点だと思います。

MHXXでは狩技をSP狩技として設定することができます。

装備したSP狩技は普通にゲージを貯めていくのですが、一旦発動すると自分と周囲の仲間たちがSP状態という強化状態になります。

ハンターだけではなくニャンターやオトモも恩恵を受けます。

SP狩技関連に関しては後でまたまとめますが、他スタイルに比べてレンキンスタイルがかなり優遇されているようです。

ニャンターが更に進化!その強さはハンターをも凌駕する?

モンスターハンタークロス(MHX)ではニャンターがとても強かった印象を受けています。

ニャンターとは雇ったオトモをプレイヤー自身が操作でき、凶悪モンスターたちに挑みます。

ニャンタークエストというニャンターでしか受注できないクエストもあります。

過去作をプレイしたことがある人は分かるかと思いますが、昔はオトモは空気でしたw

MHXではニャンターを極めていくと、討伐スピードはハンターにも劣らないんです。

しかもかわいすぎるという、ね

モンスターハンターダブルクロスでは、更にニャンターがパワーアップしているようです。

 

4つのニャンターアクションの追加

ニャンターにアクションが追加されます。

ニャンターのサポート傾向にはカリスマ、ファイト、回復などありますが、

このサポート傾向によってアクションが固定されている模様。

追加されるアクションは以下の4つ。

「ジャスト回避」「エア回避」「ジャストガード」「踏みつけ跳躍」

新サポート傾向「ビースト」の追加

モンスターハンタークロスで主流となったのは、ブーメランに特化した通称”ブーメラン猫”と呼ばれるニャンターでした。

ニャンターはハンターと違ってアイテムを使うことが出来ない、回復手段が極めて少ない等の理由から被弾が命取り。

ブーメランに特化することで、被弾を最小限にとどめながら立ち回れるメリットがあり、火力も十分すぎるほどでした。

モンスターハンターダブルクロス(MHXX)では新しいサポート傾向として

ビーストが追加されます。

ビーストは接近戦に特化したサポート傾向になります。

どういうことかというと・・・・・

こういうことです!!

いやーめちゃくちゃ楽しそうww

ビースト状態に変化してコンボのラストに繰り出す爪フィニッシュを当てていくらしいです。

MHXXではビースト猫がどういう位置づけになるのか非常に楽しみです。

セーブデータの引き継ぎについて

モンスターハンターダブルクロス(MHXX)では、モンスターハンタークロス(MHX)のセーブデータを”ほぼ”引き継ぐことができます。

”ほぼ”というのは一部の例外を除いてといった意味に近く、大体のデータは引き継げちゃうんです。

参照 MHX→MHXXへ引き継ぎができるものとできないものまとめ

これは過去のモンハンシリーズでも、無印→gと移行するのにデータの引き継ぎが行えました。

今回の引き継ぎでは、前作(4→4g)できなかったハンターの名前や性別も変更することが可能となっています。

初回予約特典と本体同梱版の販売について

モンスターハンターダブルクロス(MHXX)では既に予約受付が始まっており、予約をすることで予約割引を受けれたり、予約特典が貰えたりします。

参照 モンハンダブルクロス(MHXX)の予約特典と最安値を調査

モンハンシリーズは人気タイトルなので発売日当日には売り切れも予想されます。

確実に入手したい人は予約をしておくことをおすすめします。

【体験版】が2月15日から配信開始。体験版プレイ特典も

CAPCOMはモンスターハンターダブルクロスの特別体験版の配信を発表しました!

配信日は2月15日、ニンテンドーeショップにてダウンロード可能。

詳しくは、【モンハンダブルクロス・MHXXの無料体験版配信情報まとめ】ダウンロードの仕方と特典についてで体験版のクエストの内容や、ダウンロードに必要なものなどをまとめているので参考にダウンロードしてください。

体験版をプレイすることで嬉しい特典が入手できるので必見です!

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする